地区協会の活動報告

  1. ホーム
  2. 地区協会の活動報告

地区協会の活動報告

2018.07.20
佐沼地区交通安全協会

平成30年7月9日(月) イオンタウン佐沼店において、佐沼地区安協役員・職員、佐沼警察署の警察官等がモデルとなり、反射材ファッションショーを行い、反射材普及活動を行いました。


2018.05.08
玉造地区交通安全協会

H30 4月11日(水) 玉造地区交通安全協会女性部の皆様とシルバードライバーズクラブの方々で高齢者世帯を戸別訪問し、ゴーグルライトを体験してもらい反射材の必要性を認識していただき、靴用反射材を配布しました。


2018.05.07
若柳地区交通安全協会

平成30年4月6日 若柳地区交通安全協会栗駒支部のボランティアの皆様が、岩ケ崎鶴丸

通りでゆで卵、ポケットティッシュ、チラシを配り飲酒運転根絶の街頭キャンペーンを行いました。


2018.04.23
古川地区交通安全協会

平成30年4月9日(月)国道4号・大崎市民病院前交差点において、古川地区交通安全協会、他交通関係団体、同ボランティアの方々が上り旗等を掲げ、街頭キャンペーンを行いました。


2018.04.19
仙台北地区交通安全協会

平成30年4月10日(火)、仙台北地区一斉街頭キャンペーンを行い、安全運転等を呼び掛け

ました。


PAGE TOP