- ホーム
- 県協会の交通安全活動
県協会の交通安全活動
交通安全活動
交通安全協会は、次のような交通安全活動を推進しています
- 「春・秋の交通安全県民総ぐるみ運動」
- 「年末年始・夏期・行楽期の交通事故防止運動」
- 「子供と高齢者を交通事故から守る運動」
- 「シートベルトの着用徹底運動」
- 「チャイルドシートの着用徹底運動」
- 「交通事故防止対策コンクール」
などを実施しています。
交通安全運動
安全運転「5則」
- ①安全速度を必ず守る
- ②カーブの手前でスピードを落とす
- ③交差点では必ず安全を確かめる
- ④一時停止で横断歩行者の安全を守る
- ⑤飲酒運転は絶対しない
冬道の運転「1・2・3」
- ①1割スピードダウン
- ②2倍の車間距離
- ③3分早めの出発
酒飲み運転追放「3ない運動」
- ①運転するときは酒を飲まない
- ②酒を飲んだら運転しない
- ③運転者には酒を飲ませない
交通安全広報
交通安全 広報活動
交通安全協会は、こんな広報を行っています
~より多くの人々に交通安全を呼びかけるために~
- 「交通安全ふれあい広場」の開催
- 「広報車による草の根巡回広報」の実施
- 「広報誌“交通みやぎ”」の発行
- 「パンフレット・ポスター・看板」などの作成活用
- 「新聞・ラジオ・テレビ等による広報」
などを実施しています。
交通意識を高めるために
交通意識を高めるために 県民の皆様に交通安全を呼びかけるために交通安全運動の周知や、安全運転のアドバイス、トピックス、各地区安全協会の活動スナップなどを盛り込んだ広報誌「交通みやぎ」を年3回発行しているほか、ポスターやチラシ看板などを作ったり、新聞・ラジオ・テレビ等により交通安全の意識高揚を図っています。 また、「交通安全の音」を鳴らしながら広報車が草の根巡回広報を行っています。
交通安全教育活動
交通安全教育を行っています
~正しい交通ルールや
交通安全の知識を身に付けていただくために~
- 「児童・生徒・高齢者の交通安全教室」
- 「自転車の安全な乗り方教室」
- 「自動二輪車・原付の安全運転教室」
- 「交通安全指導者の育成」
- 「地域での安全運転者講習」
などの交通安全教育を行っています。
交通安全啓発活動
交通安全を啓発するために
宮城県交通安全協会では、交通安全の啓発を図るため、交通安全に係わる次のビデオテープを無料で貸出ししています。職場や学校、町内会、老人クラブなどで ご利用ください。
飲酒運転根絶
飲酒運転根絶 活動内容
-
一般社団法人
宮城県交通安全協会 -
〒980-0011
仙台市青葉区上杉1-2-3
[TEL] 022-223-1130
[FAX] 022-223-1169