地区協会の活動報告

  1. ホーム
  2. 地区協会の活動報告

地区協会の活動報告

2021.10.19
加美地区交通安全協会 

加美地区交通安全協会では、スーパーの前で下校中の子供達や買い物客に反射材やチラシを手渡しながら、反射材を装着しての交通事故防止について呼びかけました。


2021.09.29
石巻地区交通安全協会


石巻地区交通安全協会では、秋の交通安全県民総ぐるみ運動に伴い「ぼくもわたしも横断歩道を安全に渡ろう!」作戦を実施。

9月15日、警察署前交差点において、小学1年生に対して横断歩道の渡り方について指導しました。


2021.09.09
柴田地区交通安全協会

柴田地区交通安全協会では、運転免許証を返納された会員の方に「感謝の証」を贈呈し、これまで交通安全に努めていただいたことに感謝の意を表するとともに、今後の自転車乗車時や歩行時の安全確保のため、反射材をプレゼントしました!


2021.09.06
河北地区交通安全協会

河北地区交通安全協会では、8月7日、道の駅「上品の郷」前において、歩道に浴衣姿の女性部員が並び、ハンドボードを掲げて通行車両に夏季の安全運転を呼びかける「涼風作戦2021」を展開しました!


2021.08.26
仙台中央地区交通安全協会

仙台中央地区交通安全協会では、7月18日、交通量の多いスクランブル交差点脇の歩道上で、横断旗を掲げ、通勤・通学時の交通安全を広報しました!


PAGE TOP