地区協会の活動報告

  1. ホーム
  2. 地区協会の活動報告

地区協会の活動報告

2024.08.20
柴田地区交通安全協会


柴田地区交通安全協会では、令和6年7月21日(日)川崎町内において、標識版及びカーブミラーの清掃、点検を行いました!


2024.08.09
河北地区交通安全協会



河北地区交通安全協会では、令和6年8月3日(土)道の駅上品の郷において「涼風作戦」を実施し、夏の交通事故防止運動の一環として、女性部の皆さんが浴衣を着て、うちわ等を配布し、安全運転を呼びかけました!


2024.05.13
若林地区交通安全協会


若林地区交通安全協会では、令和6年5月1日仙台市立連坊小学校において、自転車の点検方法についての講和や自転車シミュレーターを使っての体験走行など、3,4年生を対象とした自転車交通安全教室を開催しました!


2024.05.07
築館地区交通安全協会



築館地区交通安全協会では、令和6年4月10日、築館地区管内の酒類販売店において、飲酒運転根絶のための協力を依頼するとともに、ネックタグの普及活動を行いました。


2024.04.26
南三陸地区交通安全協会



南三陸地区交通安全協会では、令和6年4月12日(金)に、南三陸町志津川字廻舘前地内の国道398号沿いで「ほほえみ作戦」を行い、女性部が作成したタコのマスコット等のグッズを幼稚園児が運転手に手渡して安全運転を呼びかけました。


PAGE TOP