地区協会の活動報告

  1. ホーム
  2. 地区協会の活動報告

地区協会の活動報告

2015.04.22
角田地区交通安全協会

管内17小学校の新入学児童に対して「交通安全黄色い帽子」を贈呈しました。


2015.06.03
亘理地区交通安全協会


交通安全「イチゴ作戦」

交通事故ゼロを目指す日の街頭キャンペーンとして、通行車両に対し町特産のイチゴとともに、チラシ・ポケットティッシュ等を配布して交通安全運動の周知と飲酒運転根絶等を呼びかけました。


2015.04.22
玉造地区交通安全協会

駐在所員の応援を得て、カーブミラーの点検、清掃を行いました。


2015.04.22
各地区協会の活動リポート

わたしたちの地区協会では、こんな活動を実施しました。

あなたの会費で、充実した交通安全活動が展開されています。


2015.02.27
白石地区交通安全協会

毎年、 春、秋の安全運動の際、南蔵王自動車学校にご協力を頂き、管内在住の高齢者の方々に講習会を行っています。座学として、交通安全学科問題への取り組み、実 技では車でのコース走行、見通しの悪い交差点での対応、駐車車両への対応、飲酒ゴーグル体験、衝突実験(30Km/hのトラックと自転車の衝突を観察) 等、高齢者の皆さんにさまざまな体験をしていただき、交通安全の意識高揚を呼びかけています。


PAGE TOP