広報・広報機関紙

  1. ホーム
  2. 広報・広報機関紙

広報機関紙「交通みやぎ」

宮城県交通安全協会では、年3回、広報誌「交通みやぎ」を発行し、交通安全運動・活動などを紹介しています。
内容の詳細については、PDFをご覧ください。

2021.12.28
交通みやぎ第205号~2022年年頭ご挨拶

~2022年年頭ご挨拶~

・全国交通安全年間スローガン

・交通安全功労者等表彰の受賞状況

・冬道の安全運転123運動

・各地区活動状況等について掲載しております


2021.09.06
交通みやぎ 第204号

~横断歩道は歩行者優先~

ドライバーのみなさん止まっていますか?信号機のない横断歩道

・秋の交通安全県民総ぐるみ運動

9月21日(火)~9月30日(木)

・交通安全運動  各地区協会の活動リポート

あなたの地元の交通安全を支えるのはあなたです!

・夕暮れ時と夜間の交通事故防止

夕暮れ時は交通死亡事故多発の危険な時間帯です!

 

 


2021.04.06
交通みやぎ第203号~宮城県自転車安全利用条例~

~宮城県自転車安全利用条例~

仙台市に続き宮城県でも条例決定!

・サイクル安心保険(自転車の保険加入が義務化)

・春の交通安全県民総ぐるみ運動

・新入学児童の交通安全対策

・自転車安全利用5則

・各地区協会の活動リポート


2020.12.28
交通みやぎ第202号~2021年年頭ご挨拶

・年頭ご挨拶

・令和3年全国交通安全年間スローガン

・令和2年度交通安全功労者等表彰の受賞状況

・冬の交通事故防止の実践

・各地区協会活動状況リポート


2020.09.03
交通みやぎ第201号 ~改正道交法 令和2年6月30日施行 あおり運転厳罰です~

~あおり運転 妨害運転は厳罰です~

・秋の交通安全県民総ぐるみ運動 9月21日(月)~30日(水)

・交通安全協会の活動~各地区協会の活動リポート~

・交通安全協会協賛店制度

・交通安全協会入院見舞金・死亡弔慰金制度

・サイクル安心保険加入のご案内

 

 


PAGE TOP